松下幸之助と稲盛和夫、日本を代表する実業家、その二つの記念館

推薦対象:松下幸之助歴史館(大阪府門真市)、稲盛ライブラリー(京都市伏見区)
概要:松下幸之助と稲盛和夫は、日本を代表する実業家です。
松下幸之助と稲盛和夫の経営哲学は日本、世界の経済人を始め、多くの人々に影響を与えています。その二人の理念を伝え、未来に繋ぐ記念館が関西にあります。
推薦理由:松下幸之助は、一代でパナソニックホールディングスを築き「経営の神様」と言われた経営者です。その教えを受けた稲盛和夫も、京セラ、第二電電(現・KDDI)の創業者であり、二人は日本を代表する実業家です。
松下幸之助は、PHP研究所、松下政経塾を設立しました。
稲盛和夫も、盛和塾、財団法人稲盛財団を設立し『京都賞』を創設しています。
現在も、松下幸之助と稲盛和夫の経営哲学は、日本、世界の経済人を始め、多くの人々に影響を与えています。その二人の理念を伝え、未来に繋ぐ記念館が関西にあります。その「日本の宝」というべき理念と偉業、功績を讃え、SDAとして表彰したいと願います。