ホーム > アーカイブ 第36回(2002):道頓堀「グリコ」ネオン 受賞対象:江崎グリコ株式会社 ↓ 詳しくはこちら(SDA賞作品集より) 36th_2002_glico 道頓堀グリコサイン https://www.glico.com/jp/health/contents/glicosign/ カテゴリー:アーカイブ タグ:活動 関連投稿 シード2025 さっぽろテレビ塔 アーカイブ 第57回(2023):屋外広告物を活用した先斗町らしい景観づくり─地域の関係者と協働した継続的な取り組みに対して アーカイブ 第56回(2022):「美しい街岡本協議会」住民主体型のルール&ガイドラインづくりの活動に対して アーカイブ 第55回(2021):松本看板学会の活動に対して アーカイブ 第54回(2020):佐藤優氏のサインデザインに関する継続的な調査研究・普及啓発活動及び、行政と協働した景観・屋外広告物のコントロール手法を開拓した功績に対して アーカイブ 第53回(2019):サインデザインの基盤ともなるデジタルフォントのスタンダードを構築してきた実績とさらなる研究開発の姿勢に対して 前の投稿 第24回(1990):小布施町町並み修景事業とその成果に対して 次の投稿 第36回(2002):交通エコモ財団の『わかりやすいサインシステム』に関する研究広報活動に対して